皆さん、週末はゆっくり過ごせていますか?
嫌な上司の事や、仕事でミスしてしまった事など、休みの日や家に帰っても仕事の事を考えてしまいモヤモヤしてしまう事ってありますよね。
忘れようとしても余計に考えてしまってい休みたくても心が休まらない、その大体が人間関係だと思います。
仕事の事を忘れる5つの方法
1.何とかなる!今を生きよう。
休みの日、帰社後に仕事の事を頭から消す方法その①は、何とかなる。と考えることです。
なぜなら人は未来が見えない、漠然とした不安にモヤモヤするそうです。
休み明け嫌いな上司・同僚に〇〇な事を言われるかも。自分のミスしたことで何か言われるかも。と先々の事を最悪なケースで考え
実際仕事へ行ってみると、大した事なかった。って事多くないでしょうか?
僕は、結構そのパターンが多いです。
・将来のことは分からないから、何とかなると考えよう。
・今、目の前の幸せを感じよう。
家族や彼氏・彼女、ペットの事でも自分の好きな趣味(ゲームや読書)の事なんでもいいです。
今こうしている自分、最高に幸せ。と思うようにするとモヤモヤが晴れるはず。
2.仕事のメール・携帯は見えないところへ
せっかくの休日なのに仕事のメールを見てしまい暗〜い気分になったりしたことはありませんか?
メールの通知やアイコンにバッチがついていると見たくなくてもつい見ちゃいますよね。
ですが、本当に家でメールをチェックすることは必要ですか?
僕は必要ないと判断したのでOutlookのアプリ消去しました。
スマホを開いて視界に入らない事で仕事の事を少しでも考えなくていいのでストレスがだいぶ軽減されましたのでこの方法はガチでオススメです。
是非、やってみてください。
3.仕事とは別の事を勉強する
勉強じゃなくてもいいのですが、何かに没頭出来る趣味なんかあるといいですね。
僕は、バス釣り・ゲーム(APEX Legends)というFPSを最近面白くてやっています。
ゲームは、仕事の事を考えないよう廃人のようにやったりしていた時期もありました。
いつかは、仕事をやめてやると心に誓っているので、自己投資として最近は、読書をしています。
自分の知らない事を知れたり役に立つ情報を得られるので読書をするのもいいかも知れません!
スキルアップの為に、ビジネス書籍を読んだり会社での立ち振舞方を勉強すると以外に面白いです。
4.会社に依存しないために副業を始めてみる
副業をしていつでも会社をやめてもいい状況を作りだせれば、もう最強です。
怖いものなしですよ。ムカつく上司、パワハラ野郎の言動がどうでも良くなります。
心に余裕が持てるので、聞き流せるようになるんです。
なので、副業を初めてみるのも良いかもしれません。
投資やYou Tube、アフィリエイトなど現代社会では稼ぐ方法がいくらでも
調べれば出てきます。実行するかしないかはあなた次第です。
5.寝る!
忘れるには睡眠が効果的です。
睡眠に関する研究は多数ありますが、心と体の健康に不可欠なのは誰もが認めることでしょう。
効果的な睡眠をとることで精神的な切り替えがスムーズになります。
コツは「多く寝る」ではなく、「早めに寝る」ことです。
睡眠が精神に良い影響を与えることは、多くの研究結果があります。
寝たらすっきりしたという経験はありますよね?
これは寝ることで、脳内のストレス物質が減ったためです。
休みの日こそ早寝早起きをすることで、人生の満足度が大幅に上がりますよ!
まとめ
・何とかなる!今を生きよう。
・仕事のメール。携帯は見えないところへ
・仕事とは別のこと勉強する。
・会社に依存しないために副業を始めてみる。
寝る!
ご紹介した5つの方法を是非実践してみてください。
休みの日まで会社のことを考えているのは馬鹿らしいですよね!
以上、「休みの日に仕事の事を忘れる5つの方法。このモヤモヤどっかいけ!」でした。